top of page

収益物件・事業用不動産の仲介お任せ下さい

お客様一人ひとりの不動産ニーズをくみ取り、安心・安全な取引をサポートいたします。
購入、売却を問わずクライアント様専任チームを組成し迅速に最良の結果をお届けいたします。

仲介の方が買取よりオーナー様の利益になる

オーナー様が不動産を売却する際には「仲介」と「買取」の二つ手段があります。まず仲介ですがこちらは不動産会社が新たな買主様をお探しして売却を行う方法となります。買取に関しましては不動産会社が直接買い取り、その後再販をするというものです。


どちらにもメリット・デメリットがありますが売却価格を考えますと圧倒的に「仲介」の方がオーナー様に利益を残す事が多くなります。

売却価格を他業種と比較したグラフ

仲介と買取のメリットとデメリット

仲介
買取
メリット

売主に価格決定権があるため買取の場合よりも売却価格が高くなる

デメリット

買取と比べ売却までに時間がかかる事がある

メリット

契約までの時間が早いため早急に売却できる

メリット

仲介に比べ売却価格が低くなる

上記の通り買取の場合は、買主との直接取引となるため各種連絡がスムーズで契約までのスピードが速くなるメリットはありますが売却価格は低くなってしまいます。


一方、仲介の場合は、価格決定権があるため手取り額が多くなりますが、仲介となる不動産会社が該当物件の買主を見つけられるまで取引が行えないため契約までのスピードが遅くなりがちです。

しかし、弊社にお任せいただければ仲介のデメリットであるスピードを埋める自信があります。幸いなことに数多くの投資家様やお客様に支持されていますので、ご満足いただけるスピードを提供させていただけます。弊社は理想の売却価格・スピードを目指しオーナー様のお力になれる不動産仲介業者を目指します。

bottom of page